採用情報

採用情報

コノエが描く未来のカタチは
どんなカタチ?
製造・建築・土木などのさまざまな産業に必要とされるねじや測量鋲。私たちコノエは専門商社としてこれらを提供し続けてきました。
次代のニーズをみすえた提案により、お客様にとって必要な部材を供給し、開発し、産業の発展を支え、革新をおこなってきました。私たちが描く未来は、皆様に加わっていただくことで、どんなカタチにもなって行けるのです。
誰もが
幸せである未来を
あなたと一緒に
描いていきたい
何をもって幸せと感じるかは千差万別、人によって異なります。それでも、コノエは誰もが幸せであることを望みます。安心で便利な生活用品や建造物を支えるねじも、快適な空間を作るための測量用品も、人が幸せを感じるための「ツール」のひとつです。
それ以外にも無数のツールがあります。今コノエの前には真っ白な未来が広がっています。思いもよらないツールで幸せな未来を描くかもしれません。あなたと共に歩むことで描ける未来を、私たちは楽しみにしています。

代表取締役社長

河野 裕

人々の生活に欠かせない「ねじ」
だから全員が全力で取り組んでいる
身の回りの生活用品からロケットまで、世の中のあらゆるものを形作るために必要不可欠な「ねじ」。1952年の創業以来、コノエは「小さなねじから大きなねじまで、締結部品なら何でも揃う、ねじの総合商社」として、ねじの重要性や価値と向き合い、お客様のニーズに応えてきました。1本のねじがどこかで使われ誰かの役に立ち、笑顔を作り出す。コノエでは素敵な未来につながる「ねじ」を皆さまに届けています。
身の回りの生活用品からロケットまで、世の中のあらゆるものを形作るために必要不可欠な「ねじ」。1952年の創業以来、コノエは「小さなねじから大きなねじまで、
締結部品なら何でも揃う、ねじの総合商社」として、ねじの重要性や価値と向き合い、お客様のニーズに応えてきました。1本のねじがどこかで使われ誰かの役に立ち、笑顔を作り出す。コノエでは素敵な未来につながる「ねじ」を皆さまに届けています。
ねじ業界の常識を変えてきた
コノエのオリジナル製品

ノブスター

六角ボルトを差し込むだけで、手で回すノブねじを簡単に作れます。

ミックパック

大量購入が主流の時代に初めてねじをパックに小分けして販売しました。

コノエアジャスター

ボルトを回すことで自動販売機や工業機械などの傾きを調節します。

測量鋲のパイオニアとして
一つ一つ足跡をしるしていく
コノエの測量事業は、お客様からの何気ない相談から始まりました。「測量の目印に使う釘がすぐに抜けてしまう。いい商品はないか?」。
そこで、創業者である河野榮が考案したのが測量専用鋲「コノエネイル」でした。それ以来、人々の生活空間の境界や、社会インフラの整備に重要な役割を果たしてきました。また、これからの未来のために新たな測量鋲や境界標の開発に重点を置いています。これまでも、これからも、コノエはお客様のどんな声にでも耳を傾け、オリジナリティに溢れた商品開発にチャレンジすることで一つ一つ足跡をしるしていきます。
あらゆる業界の
ニーズに対応しています

マスターライン

境界や地中のライフラインの目印に使われています。多種多様な刻印タイプとサイズが揃っています。

真鍮鋲

高級感溢れる真鍮製。基準点以外にテーマパークの遊歩道の装飾や記念品にも使われています。

コノエネイル

日本初の測量鋲。打ちやすく抜けにくい構造と豊富なサイズ展開で国内シェアNo.1を誇ります。

ずっと、ずっと先の未来まで
笑顔が咲く社会を作りたい
子供たちはいつか大人になり、世界へ羽ばたいていきます。その時、彼ら彼女らが安心して快適に活躍できる世界を形作るのは、今、大人である私たちです。
子供たちが安心して夢を描ける社会、その描いた夢を実現できる未来を紡いでいくために、コノエは企業全体で様々な活動に取り組んでいます。ねじを通じた子供たちの学び、障がいを持つ方たちの就業支援、地球環境を考慮した活動など。子供たちが笑顔を忘れず成長し、また、これから生まれてくる子供たちも、多くの笑顔で溢れる社会で成長していくために、種を蒔いてくれる。そんな未来を紡いでいきたいのです。

にじいろのネジ

未来を担う子供たちにバトンを渡すために!

ワークショップや絵本で、子供たちにねじを中心にものづくりの楽しさと大切さを伝える「にじいろのネジ」プロジェクトで未来の可能性を広げます。

ISO14001

環境負荷の低減を目指す「コノエのエコ」!

環境マネジメントの国際規格ISO14004を2002年7月12日に取得し、これまで以上に省エネルギー・省資源・リサイクルなどに取り組んでいます。

福祉作業所

作業所と連携したシステムで地域福祉に貢献!

1976年からスタートした障がいを持つ方々の就業支援で、現在では大阪府内4つの作業所と連携してミックパックのパック詰め等の作業を委託しています。